  |  
       
   
         『ツインさん   
        3nd』     
            
        
  ツインさん3nd。   
  ・・・『チーズカレー ごはん大盛り。』  
     
  2004/04/11   
       |   
  
  
    
        |   
        
    
         『ツインさん   
        2nd』     
            
        
  ツインさん2nd。   
  といっても、↓下とは別の娘ですけど。   
  さんたさん、です。何がどうサンタさんなのかは、今のところ、詳細までは、まだハッキリきまってなかったり・・・(汗   
  2004/02/17   
       |   
  
  
    
        |   
        
    
         『ツインさん』     
            
        
  『感覚をわすれないために』って既に忘れまくってんじゃねェか!   
    
  てな感じで、落ち着いて眺めてみると、比較的ひどい仕上がりに終わっていることが分かる前の1枚↓。   
  くやしかったので、無い時間を削って無理矢理描いたもう1枚。   
  ココロの赴くままに。赴いた先にはツインな方が。(ダメ人間め   
  2003/11/08   
       |   
  
  
    
        |   
        
    
         『おっさんくさく説教する女子高生プログラマ(謎』     
            
        
  感覚をわすれないために、ちょっと腕を慣らしておこうと思って描いた1枚であります。   
  気だるそうな態度でナマイキなことをクールに言ってのける女子高生など、カッコイイかと思ってセリフを入れてみました。   
  しかし結局は、なんだか単なる説教クサイオヤジのセリフにも思えてきて何だかなぁ、といった具合。   
  ともあれ、この娘が言っていることが正しいかどうかは保証しかねますんで。所詮ナマイキな女子高生の言うこと、と思って軽く受け流してください(^^;;;   
  2003/11/01   
       |   
  
  
    
        |   
        
    
         『すくみず          
        in 2003 summer!!』         
            
        
  夏といえばー!   
  コレの季節だとー!!   
  そう思う次第なのでありますー!!!G(>▽<)   
  …い、いかん。   
  らくがきのつもりが、思わず、えらい時間かけてしまった…   
        2003/07/06  |   
  
  
    
        |   
        
    
         『桜がこんなに綺麗だし♪』  
            
        
  久々に色を塗ってみた!ラクガキ故に、ぜんぜんまともな塗りしてないけど。   
     
  桜の季節ですよ。花見ですよ。   
  上野公園の桜は綺麗なんだけど、ウルサイし、臭いし、見に行くきしね〜よなぁ〜。とか思いつつ。   
        2003/03/22  |   
  
  
    
        |   
        
    
         『桜の咲かない街の物語』ってどんな話だろ・・・?  
            
        
  Photoshop             
  の機能を使って、デジタルスクリーントーンを作成できることが分かったので、使ってみたくて描いてみた。 やっぱ線のみと比べて印象が全然違ってきますなぁ。  
  てゆーか、何スかこの状況!? なに描いてんだオレ...(汗  
  それと、なんか絵のクオリティが安定しませんワタクシ。困ったものですね。  
        2003/01/13  |  
  
 
   
        |  
       
   
         ラフ画像 〜萌え方面を目指して〜 
           
       
  ラフ画像〜☆  
  【萌え萌えっ!】という方面を目指して。(線引き直して、色つけたいなぁ。)  
  てゆーか、それ以前に、09/07付けのトップ画像として描いた↓の画像があんまりにもあんまりなので、いそいで代わりのものを用意した。  
  ・・・とゆー代物( ̄〜 ̄;  
        2002/09/21  |  
  
 
   
        |  
       
   
         But, I  
        go straight to my target! 
           
       
  But, I go straight to my target! ってメッセージにはあまり意味ないです。  
  直立/笑顔を避けて、クネクネしたポーズ、ちょっと挑戦的な表情で描いてみました。 そういうのあんまり描いたことないので、練習として。  
  あんまりうまく描けなかったけど。  
        2002/09/07  |  
  
 
   
        |  
       
   
         暑い。 
           
       
        at 2001/12/12:                 
         『寒い』とか書いてるけど、そのまま夏になったりするとサムいよなー。(笑) at                 
  2002/06/15   
   そのまま夏になってしまいました。  
   ・・・ワラエネー( ̄_ ̄; 
         2002/06/15  |  
  
 
   
        |  
       
   
         寒い。 
           
       
         『寒い・・・』  
        1.上目使いで見上げる女の娘というのは、問答無用で良いものだ。  
        2.ツインテール、もしくはそれに類する髪型万歳。  
        3.57577の適当なタイトル、思いつけませんでした。 
         2001/12/12  |  
  
 
   
        |  
       
        Let's bake a cake wearing a favorite pink apron with pretty frill and small                     
        ornamental rose.                    
           
        ケーキを焼こう。   
        お気に入りのピンクのフリルのエプロンを着て。  |   
  
  
    
        |   
    
        
         「入り口を 彩る華を撮るにつけ 垣間見えるは己が華」  
            
        
        
          
          | GTN: |   
          トップページに飾る写真撮るから、みんなちょっと集まってくれるかー? |   
           
         
      といった場面。   
      今回は、「たくさん線を引こう!」というのがテーマ(^_^;  
       2000/05/14  |   
  
  
    
        |   
        
         「道すがら 川面きらめく陽光に 瞳輝く春の土手」  
     
         
          
            
            | 瞳: |   
            土手っていいよね。 なんかこう、のんびりできて! |   
             
           
        
        といったイメージ。   
        土手というものには、ある種の憧れを感じる・・・   
      2000/04/27  |