〜 美咲の場合 〜
●特徴
残機+シールドゲージ制。
とにかく防御に重点を置いた機体なのでやられにくいが、動きがモッサリ。
●ゲーム画面
1.LEFT |
残機。 |
2.SCORE |
スコア。 |
3.Energy |
アイテムを取得すると増えていきます。 |
4.SHIELD |
シールドです。敵本体や敵弾に触れると減少し、0になると1機失います。 |
5.BOMB |
パワーアップするとストックできます。 |
●自機の操作
【攻撃】(初期設定:トリガ0)
ショットボタンで攻撃します。押しっぱなしでOK。
アイテムを取って、Energyゲージを最大にするとパワーアップします。
![]() |
![]() |
第1段階 | 第2段階 |
![]() |
![]() |
第3段階 | 第4段階 |
【なんとなく文字通り身を削ってエネルギーを放出しちゃったりしますよアタック】(初期設定:トリガ1)
ボムボタンを押すと、「なんとなく文字通り身を削ってエネルギーを放出しちゃったりしますよアタック」を発動できます。
ひとことで言うと、ボムです。
![]() |
ボム発動 |
ボムを発動すると、自機のパワーアップ状態が1個下がります。
ボム発動後は、シールドの量が、パワーアップ状態に対応した最大値になります。
![]() |
ボム発動後のシールド設定位置 |
【振り向き】(初期設定:トリガ3)
自機の向きを変更します。
敵が左からたくさん出てくるときは、左を向くと良いです。
敵が右からたくさん出てくるときは、右を向くと良いです。
![]() |
![]() |
右を向いている | 左を向いている |
【アイテム】
ザコ敵を1個破壊すると、1個出現します。中堅クラス以上の敵では沢山出現します。
取ると、Energyゲージが増えます。Energyゲージがいっぱいになるとパワーアップし、BOMBにストックされ、自機の大きさが大きくなり、移動速度が下がります。
画面にアイテムが存在するときに、ショットボタンを押すと、アイテムの移動方向を自機に向けることができます。
アイテムを大量に出現させたら、ボタンをチョン押しして回収すると良いです。
|
アイテム |